· 

終活の資格って⁇

私が取得した『終活ライフケアプランナー』という資格はどのような資格なのか⁇

終活の資格って⁇

実は7種類もあるんです!

自分自身も調べてみて、比較した結果、『終活ライフケアプランナー』を選びました。

 

  • 終活ライフケアプランナー
  • 終活ガイド
  • 終活アドバイザー
  • 終活カウンセラー
  • 終活マイスター
  • 終活診断士
  • 終活士

 

簡単にどのような資格なのか説明していきます!

 

終活ライフケアプランナー

一般社団法人日本能力開発推進協会 (JADP)が認定している資格

通信教育講座・資格のキャリカレで受講できます。元気なうちに人生の最期を考え、準備していく「終活」について学びます。

終活に伴う、、“医療・介護・葬儀・お墓・相続”などのライフプランを学習し、“終末期ケアや死生観”など、死に直面した相談者の気持ちをケア・理解する専門的な知識まで身に付けることができます。

【費用】

講座受講料:37,000円⇒インターネットから申し込みだと27,000円⇐お得です(⌒∇⌒)

受験料:5,600円

【期間】

標準的には3ヵ月ほど(受講開始から最長700日間まで無料でサポート)

 

私は2か月ほどで終了しました(⌒∇⌒)

少し急ぎすぎたので、復習中です(^^;)

良かったら、こちらを開いてみて下さいね!! ⇩⇩

https://www.c-c-j.com/course/welfare/shukatsu-councilor/(講座内容)

 

終活ガイド

一般社団法人終活協議会が認定している資格。初級・中級・上級とあります。

終活に関しての必要な知識を総合的に学ぶことが出来ます。

医療・介護、年金・保険、遺言・相続、生前整理・遺品整理・エンディングノート、葬儀・お墓

【費用】

初級:無料、中級:5,000円、上級:50,000円

年会費:上級のみ年3,000円

【期間】

約3時間講習を受けた後、テストを受けます

 

終活アドバイザー

NPO法人ら・し・さが認定している民間資格。通信教育講座・ユーキャンで受講できます。

終活をする人の手助けができるよう、エンディングノートの書き方や終活の基礎識など幅広い知識を身につけます。専門家への橋渡しができます。

費用

講座受講料:35,000円

入会金:4,000円、年会費:6,000円

【期間】

最短3ヶ月(最長で受講開始から8ヶ月まで)

 

終活カウンセラー

一般社団法 終活カウンセラー協会」が認定している民間の資格。

初級、上級、上級インストラクターの3種類があります。

終活に関しての幅広い知識を持ち、終活に困っている方々の抽象的な悩みに対しどの分野の悩みであるのか、どの専門家が必要かを見極めるシニアのお困りご

と案内人。

【費用・期間】

初級:9,970円、会員登録料:月額380円、テキスト学習後6時間の講習受講し試験

上級:39,960円円、別途事前審査費2,160円、勉強会に1回以上参加→レポート提出、講習を1日受講→試験

上級インストラクター:250,000円(試験代+資料代)、勉強会年間2回受講、レポート提出、講習を4日受講→試験

 

終活マイスター

一般社団法人日本終活マイスター協会という団体が認定している資格

講習会へ参加し遺言・相続、税金-相続税・贈与税、不動産、事業承継、保険・年金、医療・介護・葬儀・墓を学ぶようです。

【期間】

月1回の講習会で4時間のうちに講習と試験

【費用】

講習等の費用が分かりませんが、合格後に年会費6,000円×3年分を振り込むようです。

 

終活診断士

一般社団法人日本クオリティオブライフ協会が認定する資格

こちらの協会、準備中のようで詳しくわかりませんが

ライフエンディング期の問題を『マネー / ルール / カラダ / ココロ / ケア / クヨウ』の6つのカテゴリに分類して学ぶようです。

【期間】

2か月で高齢者サービスに関わる方が受験の条件

【費用】

受講料:10,000円資格認定申請料:25,000円

 

終活士

任意団体日本終活士協会が認定している資格。協会が開催する終活士資格試験に合格するか終活士養成スクール東京校を受講終了することで終活士になることができます。

【期間】

スクールは約3日間18時間

【費用】

試験費用:37,800円、養成スクールは3日間97,200円

終活士認定会員会費:月額会費が1,000円、5年後に登録更新で8,000円

 

どの資格も受講方法、費用、講座の内容と様々ですが自分に合ったものを選択し

資格取得を目指せるといいですね(o^―^o)

 

私は終活ライフケアプランナーor終活ガイドor終活アドバイザーで悩んだ末

資格取得後のフォローがしっかりしていて就職支援やホームページの作成が

できることに魅力を感じて終活ライフケアプランナーを受講しました!

 

おかげさまでアナログ人間のこの私でもこのようにホームページとブログを始めた次第です☺

 

 

ポチポチしてもらえると嬉しいです☺